Lust updated 2025-06-06
 
 

アウトカム・マネジメント研究所

(株)アウトカム・マネジメント
 

BCP作成活用の理解そして有効性評価の実践」セミ配信日程の修正確認と、
オンデマンドセミ全般の受講料の変更(下げ)のご案内

 
🔷「BCP作成活用の理解そして有効性評価の実践」セミナーの配信は、現在配信中~終了6月30日です。
    一部チラシが配信8月15日となっており、間違いでございます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
 
🔷多くの皆様にご視聴いただくために、オンデマンドセミナーの受講料を全般的に下げております。
 既存のセミナー個人受講7000円、団体の受講13000円
 新しいセミナー個人受講9000円または10000円、団体受講15000円または16000円
   に変更しております。どうぞご利用くださいませ。

医療セミナー

対面式セミナー+オンデマンドセミナー
医療大再編の時代に求められる、
看護リーダーの役割と実践 2025

医療大再編の時代に、看護は何を求められるのでしょうか、看護リーダーのやるべきこととは何でしょうか。

対面式セミナー+オンデマンドセミナー
新しい視点に基づくヒューマンエラーの対策
- 医療ヒューマンエラー、その実効ある防止方法の実践 -

対策し、注意しても発生してしまうヒューマンエラー。新しい視点から、個人特性に注目した実効ある分析と対策方法を開発しました。既に介護界、産業界で有効性が証明されました。

対面式セミナー+オンデマンドセミナー
新人看護師との「共 感 面 談」の実践

面談中、相手に共感できますか? 実は、共感は相当難しい。相手の細かい情報がないと、相手の気持ちは想像できません。そして共感できて、はじめて新人看護師の考えや行動の理解につながります。共感できずに、理解も深まらなければ、相手との間に見えない溝ができるだけです。

対面式セミナー
リフレクションの実践と、リフレクションを継続するためのサポーター育成を学ぶ

看護実践の質、看護職の成長支援に高い有効性のリフレクションを学ぶ。そして、このリフレクションの継続実施のためのサポーターの育成について学ぶ。
 


申込者数が開催人数に達せず、対面式セミナーは中止とし、オンデマンドセミナーのみ配信致します。配信開始は7月15日を予定しております。お待たせしまして、誠に申し訳ございません。
看護部でのポジティブ・マネジメントの実践
- ポジティブ心理学を活用した柔軟な看護管理の実践 -

医療再編の中で先が見えない現在、自己の優れた部分を見極めて、その部分を打ち出す時に備えて磨き上げることが、看護管理の要諦であり、ポジティブマネジメントのポイントです。

オンデマンドセミナー 内容の修正、編集作業の遅れにより配信は6月10日からと致します。お待たせしまして、誠に申し訳ございません。宜しくお願い致します。
新人看護師の離職防止策と辞めない職場作りの実践2025
- 24年新人看護師の離職防止対策のまとめ -

新人看護師の離職防止、辞めない職場作りには、看護部の職場文化を変える努力が必要のようです。

 オンデマンドセミナー

医療BCPの作成/活用の理解と有効性評価の実践

いつ、どこでも、震災や風水害に襲われる可能性のある我が国では、BCPが期待通りに機能するか否かの評価(有効性の評価)を定期的に行うことが必要です。
 

現在、追加撮影と編集を行っております。配信は4月半ばを予定しております。
何を考えてるか分からない新人看護師、または発達障害に悩む新人看護師

新人看護師の人間関係構築力の評価・改善と
指導教育の実践

新人看護師が突然辞めたが、その理由が分からない。新人看護師が何を考えているか分からない。これらは、コミュニケーションの問題でなく、人間関係(信頼関係)ができていないことを表します。人間関係を構築する力が衰えている若者が増えているようです。
 

オンデマンドセミナー

DX導入による看護業務の改善整理の実践

DXって何?から始めるDXの基礎と導入。失敗しやすいこと、安価に導入できる市販ソフトなど、導入と活用のポイントをご紹介致します。
 

オンデマンドセミナー 

看護リーダーのための

鳥瞰思考の理解と実践

看護リーダーに求められるのは、職員の意識を変え、柔軟な思考と発想=鳥瞰思考で困難な問題を解決し、道を切り開く実践力です。適用事例として新人看護師の離職問題、新人看護師の育成問題、看護師へのパワハラ問題を検討し、net対人関係仮説を生み出しました。

オンデマンドセミナー

卒後1年~3年目看護師とのコミュニケーションを深める

有効な面談の技術とその実践

新人看護師との相互理解のために面談は重要です。面談で退職を留まる場合も多いようです(講義から)。

オンデマンドセミナー 現在配信中 
研究として行う 価値工学を活用した看護業務の改善整理

看護サービスの価値を高めながら行う業務改善と整理の方法を具体的に考えます

配信停止

看護師の深刻な離職状況と有効対策
-「看護師の離職対策カンファレンス」で分かったこと-
益々増えている新人看護師の離職の機序を説明するnet対人関係仮説をテキストに追加。そして離職にどのように対策していくか、特に第4講「様々な意見」で議論されています。

オンデマンドセミナー
「新人看護師の行動特性を見ながら行う教育・指導の実践」

新卒看護師の離職率が 10%を超える深刻な状況です。離職防止対策は新人教育指導から始まります。新人看護師の、もっとも重要な時期の教育指導は、その後の成長に多大な影響を与えます。

(株)アウトカム・マネジメント
アウトカム・マネジメント研究所
電話受付 9:00-17:00

TEL:0244-62-3674
Mail: outcomes@nifty.com